マッサージ
- 首肩の凝りをすっきり流したい
- 寝ているのに疲れがとれない
- 疲れがたまっていて休日は寝てばかり
- 身体をほぐして元気を取り戻したい
痛み・不調を改善し日常生活を楽しく!
疲労感でやる気が出ないときは…
肩こりや腰痛による疲労が、仕事へのモチベーションを削いでいるようですが、適切なケアで疲れを取り除けば、やる気も自然とアップします!
腰痛を気にして余計な力が入ってしまうときは…
腰の痛みをかばうことで体力を消耗してしまうこともありますが、効果的な動きを取り入れることで、軽快に活動できるようになります。
疲れからくるイライラが人間関係に影響するときは…
身体の疲れが原因でイライラしやすくなっている場合、身体を休めることで心もリラックスし、穏やかな対人関係を保つことができます。
買い物や旅行に行くのが億劫になっているときは…
家にいることが多くなると活動的な趣味が減ってしまいますが、体調を整えることで、旅行や趣味を楽しむことが再び可能になります。
痛みや不調を我慢していませんか?
マッサージでメンテナンス
多くの人が「ちょっとした肩こりや腰痛なら誰にでもある」と考えがちですが、これを見過ごすことは危険です。
初期段階では耐えられる痛みも、放置することで次第に悪化し、夜も眠れないほどの痛みに悩まされたり、座っているのも辛くなったり、階段の昇り降りが困難になるなど、日々の生活に支障をきたすようになります。
さらに、始めは単なる肩こりや腰痛だったのが、時間が経過するにつれて頭痛やめまい、坐骨神経痛など他の症状を引き起こすこともあります。
症状がそれほどひどくなくても、早めのメンテナンスによって改善が早まり、症状の再発も防ぐことができます。些細な不調を我慢し続ける前に、六花鍼灸整骨院小倉駅前店のマッサージを受けて、痛みから解放されましょう!
六花鍼灸整骨院小倉駅前店|マッサージ施術の特徴
-
筋肉の緊張をほぐして気持ちいい~
うけるとほっこりラクになる。筋肉の緊張をほぐしてリラックスモードに
-
マッサージ店とは違う!骨格や筋肉知識を活かしたマッサージ
身体のプロである整骨院でおこなうマッサージだから豊富な知識と根拠に基づいたアプローチです
-
インナーマッスルにアプローチします
表層の筋肉(アウターマッスル)ではなく深層(インナーマッスル)にアプローチし筋肉の緊張を改善します
-
筋膜の歪みをとり血流を改善
筋肉のまわりにある筋膜の歪みをとることで血流の滞りをとり流れをよくします。
-
骨格や骨盤のゆがみを解消
マッサージをしながら筋肉や関節の柔軟性をたかめ、結果骨格や骨盤も正しい位置におさまります。
痛みや不調の原因に適切にアプローチします
多くの方が他のマッサージ店や整体院で施術を受けた後、「施術直後は気持ちがいいが、数日すると痛みが戻ってくる」と感じていらっしゃることを耳にします。このような状況から、マッサージや整体が一時的な解決策に過ぎないと思われがちです。
しかし、適切なアプローチで施術を行えば、痛みや不調は根本から改善され、持続的な効果を実感することが可能です。
一般的には、以下のようなアプローチが見られます:
- 骨の形状だけに着目し、無理に矯正を行う整体
- 表層筋(アウターマッスル)のみを強く押すマッサージ
- リラクゼーションを目的とした施術
六花鍼灸整骨院小倉駅前店では、これらの一般的な方法とは異なり、日常的に痛みや不調と向き合うことで蓄積されたノウハウを活かした施術を提供しています。当院では、お客様一人ひとりの症状や痛みの具合を丁寧にカウンセリングした上で、個別の治療計画を立てて施術を行います。このため、施術の効果を実感していただけるでしょう。